スパトリートメント
AIRARE クレンジングウォーター

- メイク落とし
- 150ml/2,900円
※価格は、2021年
9月の情報です。
公式HPに税表記は
ありませんでした。
サラっとしたジェルで肌への負担無くメイクオフ
サラっとした肌触りのジェル状クレンジングウォーター。メイクに良く馴染み、軽いマッサージでメイクを落とすことが出来ます。シリーズ共通のチャ葉エキス(※2)やホホバ種子油(※2)といった美容成分も配合しているため、クレンジングをしながらスキンケアも可能です。日常生活に溶け込むスタイリッシュなデザインに仕上げました。
※2 保湿成分
こんな成分が入っています

アルプス氷河水(※13)

白茶エキス(※2)

ホホバ種子油(※2)

ローズマリー葉エキス(※2)
※2 保湿成分、※13 全成分「水」(保湿成分)
こんな人におすすめ
- お風呂でクレンジングをする人
- 肌荒れが気になる人
- 簡単にスキンケアをしたい人
- さっぱりとした洗いあがりが好きな人
こだわり
-
1肌馴染みの良い軽やかなテクスチャー
水溶性の肌触り柔らかな、ジェル状クレンジングはサラっと軽いテクスチャーで肌にスッと馴染みます。メイクにも水にも馴染みやすく、お風呂でクレンジングをしたいという人にもおすすめです。もちろん洗浄力も抜群ですので、短時間で簡単にメイクオフできるのもポイント。洗いあがりはさっぱりとしており、優しい使い心地とメイク落ちのバランスが良いクレンジングウォーターです。
-
2ミネラル豊富なアルプス氷河水(※13)配合
ミネラルが豊富で純度の高いアルプス氷河水(※13)を配合しています。徒歩以外では入れない、スイスの標高1,800メートルの大自然が作り出した天然水です。その氷河水(※13)をカプセル化することでお肌へ純粋なミネラルを届け、保湿効果を持続させてくれます。単にメイクを落とすだけでなく、スキンケアもできてしまうところにAIRAREのこだわりが感じられます。どこまでもお肌のことを考えたクレンジングウォーターだと言えるでしょう。
-
3クレンジングしながらスキンケア
AIRAREシリーズに共通したチャ種子油(※2)やオリーブ果実油(※2)、ホホバ種子油(※2)などを配合し、クレンジングしながらスキンケアを行なえます。特にチャ種子油(※2)は、約1,000個のお茶の実からわずかしか取れない良質で貴重なオイルです。世界三大美女である楊貴妃も愛用していたと言われています。オレイン酸を中心としたリノール酸やリノレン酸などの脂肪酸を多く含んでおり、お肌にハリと潤いを与えてくれます。
-
4スタイリッシュなポンプ型で使いやすい
流行に左右されないシンプルでスタイリッシュなボトルデザインは、グラフィックアーティスト・ファッションデザイナーとして有名なKazuki Kuraishi氏が手掛けています。ポンプ式のクレンジングウォーターなので密封されているうえに吐き戻しも無く、お風呂で使用しても水分が入り込むことはありません。中身に直接手が触れませんので、ジェルが薄まることが無く、雑菌の混入も抑えられます。衛生面にも配慮されたアイテムです。
※2 保湿成分、※13 全成分「水」(保湿成分)
スパトリートメント
AIRARE クレンジングウォーター

- メイク落とし
- 150ml/2,900円
※価格は、2021年9月の
情報です。
公式HPに税表記は
ありませんでした。
- 成分表
- 水、DPG、PEG-7(カプリル/カプリン酸)グリセリズ、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、ポリグリセリルー4ラウリルエーテル、フェノキシエタノール、カルボマー、水酸化K、香料、BG、アロエベラ葉水、エタノール、チャ種子油、トコフェロール、ホホバ種子油、オリーブ果実油、レシチン、チャ葉エキス、アカツメクサ花エキス、セイヨウサンザシ果実エキス、カニバラ果実エキス、セージ葉エキス、ラベンダー花エキス、ローズマリー葉エキス
AIRARE クレンジングウォーターの関連商品