優しい使用感のテクスチャー
バーム状のクレンジンングで、使いやすいと感じました。使用しているコスメのほとんどがウォータープルーフのものばかりなのですが、しっかり落とせてとても良かったです。
引用元:https://cosmenist.com/cat001/m0003/s0006/rp548-20180515-1/
(20代/乾燥肌)
なめらかに伸びるけど、古い角質や余分な皮脂をしっかりメイクオフ
スパトリートメント HAS ディープクレンジングバームは、手の上に載せると体温ですぐに溶け、なめらかなテクスチャーに変わるメイク落としです。しかもたった1回でしっかりとメイクオフしてくれる優れもの。洗浄力とたっぷり入った美容成分の力で、落とす・潤すを両方叶えるクレンジングバームです。
HAS(ヒト由来幹細胞)(※1)
β-グルカン(※2)
アーチチョーク葉エキス(※9)
オリーブ油(※2)
※1 HAS:ヒト脂肪細胞順化培養液エキス(整肌成分)、※2 保湿成分、※9 整肌成分
柔らかいバーム状のクレンジングは、手の上にのせると溶けていきます。しっかりメイクも優しく馴染み、するんと落ちるなめらかさなので、ウォータープルーフのメイクでもキレイに落とせます。
肌に馴染みやすいHAS(ヒト由来幹細胞)(※1)と、このHAS(※1)を肌にとどめるはたらきを持つβ-グルカン(※2)を配合。クレンジング後の肌のつっぱりを防ぎ、しっとり肌に仕上げてくれます。
※1 HAS:ヒト脂肪細胞順化培養液エキス(整肌成分)、※2 保湿成分
ウォータープルーフのコスメだと一度のクレンジングでは落とせず、専用のメイク落としを使うことがありますが、スパトリートメント HAS ディープクレンジングバームはしっかりメイクを落とせるほどの洗浄力が備わっています。1度でクレンジングが完了しますしWクレンジング不要ですので、肌への負担が少なくて済むのも嬉しいポイントです。
※1 HAS:ヒト脂肪細胞順化培養液エキス(整肌成分)、※2 保湿成分
手のひらにHASディープクレンジンバームを1円硬貨大程度取ります。
顎・頬・額におき、らせんを描きながら頬や額にのばします。
目元のメイクや小花のまわりや顎などの細かい部分にも馴染ませます。
お顔全体のメイクが馴染んだら、水またはぬるま湯で洗い流します。
この後、HASウォッシングフォームで洗顔してください。
少量で顔全体にしっかりなじませられるクレンジングバーム
ほのかに柑橘系の爽やかな香りがします。オイル状になったバームはサラサラしているので、少なめの量でも十分使えます。バーム状のメイク落としは油膜感があり肌に残りそうなイメージですが、スパトリートメント HAS ディープクレンジングバームはすっきり落とせるので、肌残りの心配もありません。
優しい使用感のテクスチャー
バーム状のクレンジンングで、使いやすいと感じました。使用しているコスメのほとんどがウォータープルーフのものばかりなのですが、しっかり落とせてとても良かったです。
引用元:https://cosmenist.com/cat001/m0003/s0006/rp548-20180515-1/
(20代/乾燥肌)
やわらかいバームが心地良い
肌にのせるとすぐにメイクと馴染んでくれるので洗い上がりが良い感じです。スパチュラがついていて清潔感があるのも良いですね。量もたっぷり入っていました!
引用元:https://cosmenist.com/cat001/m0003/s0006/rp548-20180515-1/
(30代/混合肌)
つっぱりしない洗い上がり
マッサージしながら洗うととても気持ちよいクレンジングです。香りも強くなくさわやかです。もっと硬いと思っていましたが、柔らかくてなめらかな感触です。
引用元:https://cosmenist.com/cat001/m0003/s0006/rp1100-20180518-1/
(40代/乾燥肌)
※個人の感想です。効果を保証するものではありません
スパトリートメント
HAS エイジングケアシリーズの関連商品