毛穴の集中ケアに
おすすめの
化粧品リスト
毛穴ケアのポイントは
保湿と美容成分
毛穴のケアといえば黒ずみの解消と考える人が多いかもしれません。実際に角栓を落とす化粧品は人気がありますが、毛穴のケアはそのような表面上のことだけでなく、毛穴の開きや黒ずみの原因を知って適切なケアを行うことです。毛穴ケアの基本は保湿ですが、同時に年齢に合わせたケアも行うと良いでしょう。
スパトリートメントの
おすすめ毛穴ケアも
紹介しています
効果の出やすさを一番に考えて
つくられた、スパトリートメントの魅力
スパトリートメントは、エステサロンに化粧品や美容商材を販売している、スキンケアブランド。お悩みに寄り添ったスキンケアを展開していて、毛穴の年齢サインに集中アプローチしてくれるスキンケアも多数取り揃えています。
スパトリートメントコスメを見る
正しい毛穴ケアのための
毛穴ケア化粧品の選び方
毛穴のケアに効果的なのは
毛穴のトラブルには色々な種類があるため、毛穴ケアの化粧品もたくさん展開されています。そのため、どれを選んで良いかわからないという方も多いはず。毛穴ケアに効果があるとされる一般的な化粧品は、保湿クリーム、美容ジェル、美容液です。これらの選び方をそれぞれご紹介いたします。
-
保湿クリーム
潤い成分で
毛穴に集中アプローチ毛穴のケアは保湿が基本です。美容成分を高濃度に配合したクリームでお肌に潤いを閉じ込めることで、皮脂の過剰分泌や乾燥を防げます。肌馴染みの良いものは、他の保湿クリームとは違い水分量や油分が調節され、健康的な肌へと導いてくれます。また、肌に潤いを与えることでハリやつやをもたらすことが期待できるため、毛穴も目立たなくなり引き締まった肌が手に入ります。さらに、化粧品の容器にも注目です。チューブタイプのクリームなら容器の中に指を入れる必要がないため、肌の大敵である雑菌の繁殖も防げます。
正しい使い方
アイクリームを塗るときは量が少ないと皮膚に摩擦を与えてしまうので、使用量を守って使うのがお約束。力を入れすぎずクリームで優しく撫でるようにマッサージをすることで、刺激を与えずに肌全体へ行き渡らせることができます。
-
美容ジェル
パーツ別の毛穴トラブルを
集中ケアできるとろみのある美容ジェルは、顔全体のケアよりも部分的な乾燥毛穴のケアに役立ちます。肌のバリア機能をサポートしてくれる成分がたっぷりと含まれているものを使えば、毛穴が気にならないようなつるんとした肌になることが期待できます。クリームよりも重たくなく美容液よりも肌馴染みが良いため、肌に対するストレスも少ないです。
正しい使い方
毛穴が開いている方が成分を皮膚に浸透(※)させやすいので、入浴後や蒸しタオルなどを顔に当て、化粧水を肌全体にやさしくなじませた後のスペシャルケアとして使うのがベストです。気になる部分にたっぷりと乗せましょう。部分的なケアの場合は指の腹を使って、顔全体の場合は手のひらを使って少しプッシュするように馴染ませてください。最後に乳液やクリームで潤いを包み込めば、みずみずしい肌へと導いてくれます。
※角質層まで
-
美容液
さらっとしたテクスチャが
美容成分をダイレクトに届けるスペシャルケア化粧品の中で最も肌ストレスを与えにくい美容液は、べたつきが無く肌馴染みも良いです。おすすめはスポイトタイプの美容液で、使用する量を調整しやすいというメリットがあります。そのため、このようなタイプは部分的なケアにも役立つでしょう。毛穴の開きが気になる人は、ビタミンC(※9)が含まれているものを選ぶのをおすすめします。ただ、ビタミンC(※9)は劣化しやすい成分なので、成分の質を保ったまま肌の奥(※)に届くタイプのものが良いでしょう。
※角質層まで ※9 アスコルビン酸(整肌成分)
正しい使い方
化粧水の後、肌全体もしくは気になる部分にたっぷりと馴染ませます。この時、肌を擦るのではなく、美容成分が浸透(※)するように軽く手のひらでプッシュしてください。コットンに浸して気になる部分にパッティングする方法もありますが、コットンの繊維が肌への刺激になる場合があるので、なるべく清潔な指や手のひらでプッシュするのが良いでしょう。美容液を行き渡らせた後は、すぐにクリームや乳液で潤いを閉じ込めます。
※角質層まで
自分に合った毛穴ケアを
毛穴ケアに効果的な化粧品の種類は様々。毛穴ケアといえば保湿クリームが一般的ですが、集中ケアができる美容ジェルや美容液は、毛穴の開きの原因となる乾燥に効果を期待しやすいとあって、続々と関連アイテムが増えてきています。また、最近では毛穴の黒ずみに効果が期待できるアイテムも増加傾向にあります。そのため、あなたの目的に合ったものを見つけて、最適なものを使用してみてください。
毛穴トラブルの改善に効果的
毛穴ケアで与えたい美容成分
毛穴ケアをするときは、効果的な美容成分が入っているかどうかを確認することも大切です。トラブルの種類ごとに効果的な成分を知って、それらが多く含まれているコスメでのケアを考えてみましょう。
こんな成分がおすすめ

ヒアルロン酸(※6)

レチノール(※9)

アルジルリン(※9)

ピュアビタミンC(※9)
※2 保湿成分、※6 ヒアルロン酸Na(保湿成分)、※9 アスコルビン酸(整肌成分)、※10 ジ酢酸ジペプチドジアミノブチロイルベンジルアミド(整肌成分)
こんなにたくさんある!
スパトリートメントの
毛穴ケアコスメ
スパトリートメントには毛穴ケアのコスメがたくさんあります。それぞれ目的やはたらきが異なりますので、自分の肌にぴったりと合ったものを選びましょう。
スパトリートメントeX
スキンタウトクリーム

- 保湿クリーム
- 30g/
6,050円
※価格は、2021年9月の
情報です。
潤いとハリを与えなめらかな肌に導く
ナノサイズのD.P.Dカプセルに、コラーゲン(※5)やヒアルロン酸(※6)などの成分を詰め込みました。この特殊なカプセルによって潤いを留めハリのあるお肌に保ち、毛穴を感じさせないなめらかな肌へ導いてくれます。華やかなローズの香りが、身も心も優しく包み込むでしょう。
※5 加水分解コラーゲン(保湿成分)、※6 ヒアルロン酸Na(保湿成分)
スキンタウトクリームについて詳しく
スパトリートメントeX
ルーススピクル

- 美容ジェル
- 2.5g/
6,600円
※価格は、2021年9月の
情報です。
オイルリッチなジェルが乾燥にアプローチ
「マイクロスピクル技術」を応用したルーススピクルは、2種類のヒアルロン酸微粒子結晶(加水分解ヒアルロン酸 (保湿成分))(※16)を含有。これらが皮膚に直接あたり溶解することで、乾燥による毛穴の開きにアプローチします。防腐剤や水を一切含んでいないオイルリッチなジェルで、肌へ美容成分をたっぷり浸透(※)させてくれます。
※16 保湿成分
ルーススピクルについて詳しく
スパトリートメントeX
リアルC-セーラム

- 美容液
- 18ml/
8,800円
※価格は、2021年9月の
情報です。
ビタミンCそのものを配合したトリートメント
アスコルビン酸(※9)を使って、開いた毛穴や黒ずみにアプローチをかける美容液。ビタミンC誘導体ではなくビタミンCそのものを配合しており、ふっくらとハリのある肌へ導いてくれます。スポイトタイプなので顔全体のケアはもちろん、部分的なケアにも最適なアイテムです。
※9 整肌成分
リアルC-セーラムについて詳しく